本文へスキップ

人の道


長寿の心得
人の世は山坂多い旅の道 命の齢にお迎えが来た

60歳  還暦 とんでもないよと追い返せ。
70歳  古希 まだまだ早いと突っ放せ。
77歳  喜寿 そう急ぐな老楽これからよ

80歳 傘寿 なんのなんのまだまだ役に立つ。
88歳 米寿 もう少しお米を食べてから。
90歳 卆寿 年に卒業ないはずだ。
99歳 白寿 百のお祝い済むまでは。
108歳 茶寿 まだまだお茶が飲み足らぬ。
111歳 皇寿 そろそろゆずろうか日本一


気はながーく 心は丸く 腹立てず 口慎めば 命ながらえる


教育刺語の12徳2徳

1.親や先祖を大切に       孝行
2.兄弟仲良く。         友愛
3.夫婦睦まじく         夫婦の和
4.友達はお互いに信じあい    朋友の信
5.自分の言動を慎み       謙遜
6.広くすべての人に愛の手を   博愛
7.勉学に励み職を身につけ    修学習業
8.知識と高め才能を伸ばし    知能啓発
9.人格の向上に努め       徳器成就
10.広くよの為人の為      公益世務
11.規律に従い社会の秩序を守り 遵法
12.正しい勇気を持って国の為   義勇

N監督の名言集より。
勝ちに不思議の勝ち有り 負けに不思議の負けなし。


生活の信条
1.人生はやり直しが出来ない全てが真剣勝負である。
2.父を敬い母を愛する人でなければ職場を愛する事は出来ない。
3.上司に従い部下を信じる人でなければ上下の融和を図る事が出来ない。
4.お客様のご意見ご注意は私たちの会社を育ててくれる大きな糧である。


社歌
おおみどり 若さにみちて ファイト一ぱい 我らは仲間 肩組んで行こう がっちりと 明日に伸びる 我らは仲間

おおみどり 豊かな夢の 暮らし伸ばす 我らは仲間 
まごころで行こう いつの日も 暮らしを伸ばす 我らは仲間

おお みどり 平和に満ちて 希望膨らむ 我らは仲間 意気高く行こう 胸張って 世界に伸びる 我らは仲間

桃李不言下自成蹊 
(とうりものいわざれどおのずからこみちをなす。)
桃やすももは話すことはしないけどその美しさにひかれて人はやってくる
その木の下には自然と道が出来る。
徳のある人の所には人が集まる。 メロウ伝承館ー知恵袋より。


孔子 
しのたまわく
我15にして学に志し
30にして立ち
40にして惑わず
50にして天命を知り
60にして耳従う
70にして心の欲するところに従っても矩をこえず


百人一首
安倍仲麿
天の原
ふりさけ見れば 春日なる 三笠の山に出でし月かも


古今集
小野小町
花の色はうつりにけりな いたずらに わが身世にふる 
ながめせしまに


紀友則(?-905)
久方のひかりのどけき春の日に静心なく 花の散るらん




新古今集
西行法師
ねがわくは 花のもとにて 春しなむ その如月の望月のころ






shop info.店舗情報